公益財団法人 富山県ひとづくり財団 富山県教育記念館

新着情報

【富山県教育記念館耐震改修工事(令和5年4〜8月)】
工事期間中、貸会議室が一部ご利用できません。(詳細はお問合せください。)
2階教育記念室・3階郷土先賢室は、ご観覧いただけます。
東側玄関は立入禁止となりますので、南側正面玄関をご利用ください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
2023年5月12日
令和5年度「子どもの目 自然不思議発見写真展」応募期間、展示期間変更のお知らせ

財団の事業、記念館展示など随時配信。SNS運用ポリシーは、こちら

富山県教育記念館は、「教育をテーマ」とする個性的な博物館及び、教育関係の歴史、研究・成果、そして郷土が生んだ政治、経済、教育、文化、芸術、宗教等の先人の顕彰等総合的な展示館として、さらに、教育関係諸団体の総合事務所として、富山県教育の振興、充実・発展に寄与する施設です。

施設概要

1F 特別展・恒例展 ノーベル賞紹介コーナー

内容を見る

令和5年度 企画展・恒例展 展示計画 (※都合により変更する場合があります。)

※4月〜9月 耐震改修工事のため展示休止                       
7/21(金)〜8/22(火) 恒例展 さんすうワールド展(小ギャラリー)
10/1(日)〜10/7(土) 恒例展 富山県教職員厚生会退職厚生部富山支部会員作品展
10/18(水)〜11/12(日) 恒例展 児童・生徒によるものづくり展
11/18(土)〜12/3(日) 恒例展 富山県造形教育作品展
12/9(土)〜令和6/1/7(日) 恒例展 アイデアロボット展
令和6/1/19(金)〜2/4(日) 恒例展 富山県中学校美術展
令和6/2/9(金)〜3/10(日) 恒例展 子どもの目、自然不思議発見写真展

2F とやま教育のあゆみ

江戸時代以降の富山県教育の歴史をコーナー別に展示しています。

内容を見る

3F とやまの誇る先賢たち

郷土が生んだ先賢の業績を偲び、顕彰しています。

内容を見る

ページトップ